2011年1月31日月曜日

PAD長 Version1.18.7

お気に入り画面で、チェックボックスにチェックを入れてメニューボタンを押しても、「削除/フォルダに追加」を選択できなかった問題を修正しました。
それだけです。

2011年1月30日日曜日

PAD長 Version1.18.6

前のアップデートでお気に入り画面でページングするようにしたんですが、ページ移動したらページトップに移動した方がよい、というご要望があったので、それを採用しました。
また、フッター部分(前へ/次へと表示されている部分)がお気に入りにかかって見づらいようだったので、その点も修正しました。

2011年1月29日土曜日

PAD長 Version1.18.5.1


Version1.18.5.1の前には、Version1.18.5があったのですが、不具合修正もしちゃおうということで、一瞬でVersion1.18.5.1になりました。

・お気に入り画面でページングするようにしました。
 これまで、フォルダに入れずお気に入りをどんどん追加していくと、お気に入り画面でメモリが足りないエラーが起きていたのですが、あんまりだということで、ページングするようにしました。
 1ページ10レシピです。
 でも、できるだけフォルダに入れた方が、軽いと思います。

・横画面で他アプリと連携すると、クラッシュしていた不具合を修正しました。
 具体的に言うと、検索結果ページを連携するとクラッシュしていました。

 

2011年1月26日水曜日

ボトルメッセージ Version1.1.4

送信画面のEditTextの最小サイズを縮小することで、送信ボタンが隠れにくくしました。
あんまりにも不評だったので…。

2011年1月24日月曜日

PAD長 Version1.18.4

広告を外しました。
やっぱり、人様のウェブサービスを使うクライアントアプリで、広告を挟むのはいかがなものか、という指摘があり、その通りであるな、と思いましたので。
というわけで、特に機能の追加などはありません。

2011年1月23日日曜日

ボトルメッセージ Version1.1.3リリース

返信済みマーク、再放流済みマークを付けるようにした。
ちなみに、返信済みマークと再放流済みマークは重複できません。
後から行ったものが上書きされます。

メッセージ作成画面での、返信元メッセージ欄が不評だったので、ボタンで引用できるようにした。
引用ボタンを押すと、メッセージの頭に引用した文章がくっつき、クリアボタンに変わります。
クリアボタンを押すと、全文消えます。

2011年1月19日水曜日

ボトルメッセージ Version1.1.1リリース


毎日書いていると、やっぱりなんだかめんどくさいんですが、更新内容を書かないと、書くこと全くなくなってしまうので書きます。
・返信時、返信元のメッセージを参照/引用できるよう修正。
 →ちょっと邪魔かも?

・返信後、元のメッセージウィンドウも閉じるよう修正。
 正確には、返信ボタンを押したときに閉じています。
 これは、不具合の原因になりそうだったので、そうしました。

・受信ボックスを2度開かないと新規メッセージが表示されないことがある問題を修正。
 たぶん…直っているはず!

・設定からニックネームを変更できるよう修正
・設定から現在使用中のバージョンを確認できるよう修正